タニシの鳴き声を聞いたことがあるかい?聞いたことがない方は豆知識をチェック!
分類 | 腹足綱 原始紐舌目 タニシ科 Viviparidae |
---|---|
分布 | 日本全国の淡水に生息。(南米と南極大陸を除く各大陸に生息) |
形態 | 殻高は1cm~8cm程度であるが、だいたい5cm以下の種が多いです。殻は全ての種が右巻きで、多少なりとも高まった螺層を持っており。足の後部背面には褐色のキチン質の蓋があり、殻口をぴったり塞ぐことができます。 |
生態 | 摂食法の幅が広く、物の表面に着生した藻類などを削り取って食べる刈り取り食者(グレイザー)であり、水底の沈殿物を食べるデトリタス食者でもあり、さらには水中の懸濁物を鰓で集めて食べる濾過摂食者でもある。このため、大きな状況変化がある中でも生き延びることができ、例えば水田のような環境が変化しやすい小規模な水域に大型種が生息することが可能となっている。 |
豆知識 | 蓋を閉めるときに殻内の空気が隙間から漏れ出して「チュ~」という音がすることがある。 |